登山 【登山体験記】初心者にもおすすめ!チャレンジしやすい3,000m級の山、乗鞍岳の魅力 皆さんこんにちは! 「3,000m級の山に登ってみたいけれど、北アルプスは難しそう…」そう思っている方におすすめなのが、乗鞍岳(のりくらだけ)です。 マイカー規制区間はバスで2,700mまで一気に上がれるため、登山初心者でも気軽に挑戦できま... 2025.10.03 登山雑記
趣味 初めてのグループ写真展の流れと準備方法!初心者でも失敗しない展示ガイド 皆さん、こんにちは。 写真展は、自分の作品を多くの人に見てもらえる貴重な機会です。 しかし、初めて出展するとなると「何から準備すればいいの?」「作品の選び方や展示方法は?」と不安になりますよね。 私も先日、人生で初めてグループ写真展に初心者... 2025.09.25 趣味雑記
AWS 【AWS認定試験】AIプラクティショナー試験を受けてみた!当日の流れ・持ち物・勉強法まとめ 皆さんこんにちは。 先日AWS認定試験のAI Practitionerを受講し、無事一発合格することが出来ました! 私自身、IT初学者で不安も多かったのですが、しっかり準備すれば無事に乗り越えられました。 本記事では、受験を検討している方向... 2025.08.03 AWS資格
留学 【留学】留学して初めて感じた日本のいいところ!留学して日本をより好きになりました 皆さんこんにちは。 筆者は学生時代にイギリスに2週間、ニュージランドに1か月、カナダに半年間滞在した経験があります。 海外での生活は刺激的で、私の人生で重要な経験をもたらしてくれたことに違いありませんが、留学を通して日本人であることや日本と... 2025.03.06 留学語学学習
雑記 【体験談】恐怖しかなかった胃カメラ初体験レポ! 皆さん、こんにちは。 先日、今まで避けて通ってきた「胃カメラ」に人生初挑戦してきました! 胃カメラと聞くと「苦しい」「痛い」とネガティブなイメージで、周りの体験者からも「辛かった」と言った意見を聞く人も多いのではないでしょうか? 私自身も受... 2025.02.01 雑記
登山 【愛知低山巡り】運動不足解消!ハイキングにおすすめの豊田市の王滝渓谷をご紹介! 皆さん、こんにちは。 平日は事務所で座りっぱなし、家と職場は車で往復…日々運動不足を感じている人は多いのではないでしょうか そんな、運動不足な皆さんへぜひおすすめしたいのがハイキングです! 登山よりも手軽、ですがしっかりと自然を感じながら運... 2024.12.24 登山趣味雑記
Google 【Google Cloud認定試験】勉強方法と合格体験記!IT未経験でCloud Digital Leader試験に一発合格! 皆さんこんにちは。 この度、Cloud Digital Leader(CDL)に無事一発合格したので、使った教材や受験してみた感想をまとめます! これから受験を考えている方、勉強方法や教材を探している方はぜひ本記事をご覧ください。 1.はじ... 2024.08.28 Google資格
仕事 リモートワークってどんな感じ?フルリモート会社員が実体験から感じたメリット・デメリット 皆さんこんにちは。 コロナの流行や働き方改革によって増えた働き方が『リモートワーク』です。 通勤する必要がない、時間を有効に使うことができるといったメリットがあり、リモートワークに挑戦したいという方も多いのではないでしょうか。 しかし、リモ... 2024.01.16 仕事
転職 【転職】今の仕事が辛い!営業職から事務職に転職成功するまでの道のり 皆さんこんにちは。 「ノルマがあって精神的につらい」「休日も電話がかかってきて休めない」 このような不満を持つ営業職の方は多いのではないでしょうか。 営業職は会社の売り上げに直に貢献でき、コミュニケーション力も経営知識も身につく素晴らしい職... 2024.01.12 仕事転職
留学 【留学】カナダのホワイトホース留学体験談!自然豊かな街で英語も文化も学べる素敵なところでした 皆さんこんにちは。 突然ですが、カナダのホワイトホースという場所をご存じでしょうか? カナダ北部に位置する、ユーコン準州にある小さな街がホワイトホースです。豊かな自然と小さいながらにも活気のある町が特徴で、カナダらしい広大な自然の中で勉強し... 2024.01.04 留学語学学習